台湾留学に持って来たほうが良かったもの、いらなかったもの

台湾留学

こんにちはよこゆき(@ltaiwan_)です。

 

すでに台湾で生活して1年。台湾に持ってきたらよかったなと後悔したもの、逆にいらなかったものを紹介していきます。

いろいろありますよ!今後も思いついたら更新していく予定です!

持ってきて良かったもの

 

持ってきて良かったなー、これをもってこれば良かった!と思うものを紹介します。

日本の服は多めに

台湾でも当然服は買えますが、やはり自分のスタイルがあるはずです。自分の気に入ってる服多めに持って来た方が良いです!私は足りなくて日本から送ってもらいました。

 

さらに台湾にはユニクロがたくさんありますが、日本の1.5倍くらいの値段するので、ユニクロ愛用派の人は絶対日本で買って持って来た方が良いです。

また11月~3月は台北は結構寒くなるので厚手の服もある程度必要です!

 

タオル

こちらでも当然タオルは売っていますがクオリティは低いですし、良いタオルはやはりそれなりの値段がします。お気に入りのものがある場合は必ず持参!シャワーの後のタオルが安物だとなんかちょっと…

文法の本、HSKの本

台湾にもジュンク堂書店や紀伊国屋書店があり日本の中国語の教科書や参考書は手に入りますがだいたい価格が1.5倍と考えてください。

基本学校ので使う教科書を使っていくだけで精いっぱいですが、追加で勉強したいと考えてる人は1冊あると良いかもしれません。

 

私が使ったのはこの2冊

特にwhyに答える初めての文法書の方はなかなかの値段ですが、とても役立ちます。

 

電気マット/ブランケット

2月末、3月ころにまだまだ寒く、台湾の家には暖房がない家が多いです。ものすごく寒いので、電気マットや電気ブランケットがあってとても助かりました!

足元が温かいだけでかなり助かります!

Adminer 電気ブランケット 電気毛布 敷き 電気ひざ掛け USB膝掛け 肩掛け 三段階温度制御でタイマー付き 洗濯可能 100*60cm (コーヒー色)
Adminer

私は電気毛布としても使ってました。

 

日焼け止め

 

台湾でも日焼け止めは売っています!日本よりもほんの少し高いかな?というイメージです。しかし有名メーカーのものしかないので、こだわりある方は持ち込んでください。製造場所が日本で売っている物と違う場合があります。

私は大量に日焼け止めを使うので、現地で買っていたら結構な出費になるので、持って来て良かったものに入れました。現地でも購入可能だが選択肢が少なく少し高めです。但しスプレータイプは飛行機の持ち込みが出来なかったり没収される可能性があるので、液体タイプのみをオススメします。

日傘・雨傘

300円くらい~日傘売ってますが、ほんとにUVをカットしてるか怪しい!ということでやはり日本のしっかりした日傘/雨傘両用タイプを持って来た方が良いです。

台湾ではスコールのように突然雨が降る事も多いので普段から日傘を持ち歩くことになると思います。軽めでしっかりした傘があると便利です。

 

私はもらったこの傘を使いました~

化粧品

化粧を全くしないのでわかりませんが、やはり化粧品は日本のものを持ってきている子が多いみたいです。

 

すごく暑いので化粧してもすぐとれちゃうかもしれませんし、みんな現地化してどんどん化粧薄くなっていますが(笑)やはり化粧される方は持ち込んだ方が無難でしょう。日本の化粧品もドラッグストアなどで購入できますが、全ての商品があると言うわけではないようです。

 

要らなかったもの

 

台北は予想の10倍くらい日本のものはなんでも手に入る環境でした!

 

日本のおかしや味噌汁

日本のおかしほとんどあります。フィリピンや韓国に留学したとき梅干しに助けられたので持ち込んだのですが、台湾のスーパーで普通に梅干し販売しています。また日本のメジャーなお菓子はほとんど手に入ります。カラムーチョなどは人気でどのスーパーでも見ます。

湖池屋台湾は神ってる。

 

また日本の食品を扱う店もたくさんあり、ほとんどお菓子は手にはいります。大好きなぽたぽた焼きが置いてあるの見た時は本当にびっくりしました!笑

 

同様に味噌も醤油もスーパーで売っています。レトルトカレーもあります。笑

台北なら日本食はわざわざ持ち込む必要は全くないと思います!

 

ただし他の都市はわからないので、どうしても欠かせない食品があれば持参しましょう。

また地域性の高い物、私は名古屋人なのでチューブの味噌とか…そういう特殊なものはなかなか見つけるのが難しいので持ち込む事をオススメします。

 

電子辞書

一昔前の人間なので、語学の勉強は電子辞書で!と考え中国語の電子辞書を持ち込みましたが一切使っていません。スマホの辞書で十分だと感じます。

 

というのも辞書は簡体字、台湾は繁体字なので、使い勝手が良くないです。

今後もっと中文の難易度が上がったり、HSKやTOCFLの勉強や仕事を始めたら必要と感じるかもしれませんが今のところは全く不要でした!

 

生理用品

 

ソフィならスーパーで普通に手に入ります。あとタンポンも普通に売っています。タンポンは若干高いなーと感じましたがナプキンだけなら、価格もそんなに変わらないと思います。他にも海外メーカーや台湾メーカーのものもたくさん販売していました。

 

こだわりが強い場合は必要かもしれませんが、台湾で手に入るのでわざわざ持ち込む必要は無かったなーと思います。

実際に台湾のものを使ってみましたがクオリティも充分耐えられるレベルだと思いました。

(とはいっても、やっぱり日本のものが安心という方は持ってきてください!)

 

ノート

海外のノートはクオリティが悪いというイメージでしたが、台湾のノートなら練習用に使うなら十分使えます。なので大量にノートを持ってくる必要は無かったです。現地でそれなりの質のノートが購入できます。

私はノート無印のノートを使っていますが、台湾にも無印あるので、無印派の方も大丈夫ですよ!

洗濯ネット、洗濯のつるすやつ

洗濯ネットや、靴下や下着をつるす小さ目のものは必要ありませんでした。台湾現地で安く購入できます!

 

ビタミン剤

ビタミン不足になりそうなのでビタミン剤を結構持ち込みましたが、台湾はフルーツ王国。安くておいしいフルーツがいっぱいで、フルーツから自然にビタミンを摂取することができています。

(しょっちゅう自分で買って切って食べる)

なのでわざわざビタミン剤はいらなかったかな?と思います。

 

まとめ

台湾留学でいるものいらないものは正直個人差が大きいと思いますが、私の必要だったもの、いらなかったものも、持ち物を決める際に是非参考にしてください。

そして覚えておいて欲しい事は、台北なら予想してる10倍くらいは日本のものはなんでも現地で手に入るという事です。(ただし値段は少しお高め)

 

地方に行く場合は少し事情が変わって来るかもしれません。

留学となると荷物が多くなるので出来るだけ効率的に必要な物だけを持ち物にしたいですよね!

何か個人的に聞きたいものがあれば気軽に聞いてください!わかる範囲で答えます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました